東のリノベ +01
無垢材リノベーション工事がはじまりました。
2013.6.11オーナー様のリノベーション契約が完了し、いよいよ工事が始まりました。今回は無垢材のフローリングを中心に間取り変更も行われます。
新たな間取り図です。台所に接する6帖間と8帖間をひとつの空間につなげます。玄関に接する6帖洋間は縁側へと続く扉を壁に一線をひき独立した空間へ変わります。
床、壁、玄関タイルも変わります。
玄関外の黒石タイルはこのまま生かされます。
玄関から階段付近
殆ど砂壁です。
玄関脇の洋間です。
じっくり腰を据えて作業する専任の大工さんです。
床材や壁材の下地処理の木材が積まれています。
1Fのこちらは、和室2部屋でした。
昔の風呂釜も取り外し、洗面台もオリジナル洗面台へ変更します。
浴室↑とトイレ↓
木材壁は活かされ、塗装のみ行います。
砂壁は白い壁に変わります。
不要となった旧木材です。何かに使えそうですね。
床材もしっかり剥がします。ここには押入れと床の間がありました。
ゆったりめのバルコニー。こちらはそのまま活かされます。
あとは入居者のお好みで色を塗っていただいても大丈夫です。